福岡本部092-441-0012

熊本本部096-297-1011

鹿児島本部099-260-0100

特徴

1. 仕事のスピード
質問・相談には即座にお答えいたします。
2. フットワークの軽さ
必要があれば即座に伺います。
3. ネットワークの広さ
弁護士・司法書士・税理士・社会保険労務士等一流の専門家と連携し、依頼された仕事に応じて最適な人選と人員で対応し最適な結果を残します。

経営理念

経営理念 さくら優和

会社概況

設立 平成14年4月5日
出資金 2521万円
従業員数 112名(税理士資格者16名)
関与先数 法人 1,471件/個人 921件

沿革

平成27年10月30日 税理士法人鹿児島さくら会計と税理士法人優和パートナーズの経営統合により、税理士法人さくら優和パートナーズを設立

行動計画

次世代育成支援対策推進法
社員が仕事と子育てを両立することができ、全ての社員がその能力を十分に発揮できるようにするために、次のように行動計画を策定する。

  • 計画期間  令和3年4月1日から令和5年3月31日までの2年間
  • 内  容
  • 目標1  テレワーク勤務制度の周知と利用促進
    <対 策>
    令和3年4月から クラウド導入で事務所と変わらぬ在宅勤務環境を整備
    目標2  時間外勤務削減の推進

    <対 策>
    令和3年4月から 入力部門と監査部門分離により効率的な業務体制を構築し、時間外勤務を削減する

    目標3  有給休暇消化率50%超を目指す
    <対 策>
    令和3年4月から 有給休暇時季指定と進捗管理を徹底し、消化率向上を図る



    女性活躍推進法
    働きたい考える女性がより生き生きと活躍できるための環境づくりを推進するために、次のように行動計画を策定する。

  • 計画期間  令和4年4月1日から令和7年3月31日までの3年間
  • 内  容
  • 目標1  女性の職業生活における活躍の推進(女性活躍推進法に基づく)
    <対 策>
    管理職に占める女性労働者の割合を30%以上にする

    所在地

    福岡本部

    • 〒812-0012
    • 福岡県福岡市博多区博多駅中央街8番1号 JRJP博多ビル3階
    • TEL. 092-441-0012
    • FAX. 092-473-1448

    福岡本部へのアクセス

    熊本本部

    • 〒860-0051
    • 熊本県熊本市西区二本木4丁目9番45号 優和ビル
    • TEL. 096-297-1011
    • FAX. 096-297-1012/096-297-1013

    熊本本部へのアクセス

    鹿児島本部

    • 〒891-0115
    • 鹿児島県鹿児島市東開町3番地170
    • TEL. 099-260-0100
    • FAX. 099-260-0113

    鹿児島本部へのアクセス


    Back to Top