[2017・1・26福岡開催]「平成29年度 税制改正勉強会」
「週刊税のしるべ」を発行しております「一般社団法人大蔵財務協会」主催のセミナーに、所長岡野が登壇いたします。
12月8日に公表された「平成29年度税制改正大綱」のうち、実務への影響が大きいものなどについて、改正項目の詳細を解説いたします
お申し込みはこちら(大蔵財務協会サイト)のフォームよりお願い致します。
【日 時】
2017年1月26日(木) 13:00~16:30(受付開始 12:30)
【会 場】
都久志会館
福岡市中央区天神4-8-10 地図
- 交通 : 地下鉄天神駅より徒歩約7分/西鉄福岡駅より徒歩約10分
【テーマ】
- 『平成29年度税制改正』
【講 師】
■税理士 衛藤 政憲(えとう まさのり)
東京、福岡の両国税局および両国税局管内の税務署に勤務後、福岡税務署法人課税第1部門統括調査官を最後に退官。平成16年8月に税理士登録し現在、福岡県直方市内で税理士事務所を開業。九州北部税理士会等の研修会で講師を務める。
【主な著書】「役員退職給与を巡る諸問題(仮)」(大蔵財務協会・平成28年11月刊予定)、「グループ法人税制下における Q&A同族会社と役員をめぐる税務」(大蔵財務協会)など。当協会発行「国税速報」の執筆陣の一人として随時、解説記事などを担当している。
■税理士 岡野 訓(おかの さとる)
銀行、塾講師、会計事務所勤務を経て会計事務所開設後、税理士法人を設立。現在、税理士法人さくら優和パートナーズ(熊本市)の代表社員を務め、税理士会等の研修会で講師を務める。
【主な著書】「実務目線からみた事業承継の実務~知っておくべき重要事例55~」(平成28年2月大蔵財務協会・共著)、「税理士が勧める院長の事業承継」(平成27年1月大蔵財務協会・共著)、「実務目線からみた税務判断~実務で直面する厳選20事案」(平成26年8月大蔵財務協会・共著)など。
【受講料】
1名につき 10,000円(税込、資料代等を含む)
「国税速報」「税のしるべ」の購読者は割引価格8,000円となります。
Comments are closed.