[2016.10.13開催] 知らなきゃ損する事業継承のポイント!〜中小企業が成功する「承継」戦略とは〜」

承継問題、後まわしで本当にいいですか?
早めに着手すれば、色々な解決策から選べる可能性が高い承継問題ですが、ギリギリのタイミングで対応すれば、限られた解決策しかありません。後まわしにすればする程、打ち手が減ってくるのが承継問題です。本セミナーでは、以下の様なお悩みを持つ経営者様・後継者様に有用です。

  • 承継対策って何をしたら良いのだろうか?
  • どうしたら息子が会社を継いでくれるだろうか?
  • 相続税、贈与税の負担はどれ位かかるのか?
  • 相続対策をし過ぎると逆に損をするって本当?
  • 事業に将来性があるのだろうか?

【第1部】経営承継の基本と後継者育成のポイント

日本や世界の経済・社会情勢を生きた情報をもとに鋭く解説

<講師>真部敏巳
CRC企業再建・承継コンサルタント協同組合代表理事アセットパートナーズグループCEO
小樽商科大商学部卒。㈱リクルート、㈱リクルートコスモス(現:コスモスイニシア)流通営業部を経て、公認会計士事務所の不動産関連会社社長。92年現:㈱アセットパートナーズを設立後、01年、CRC企業再建・承継コンサルタント協同組合を設立し、代表理事に就任、現在に至る。300社余りの中小企業再建・承継案件に関わる一方、民事信託等の不動産コンサルティングも手掛ける。

【第2部】事業承継における持株会社の活用法

<講師>岡野訓
税理士法人さくら優和パートナーズ熊本本部代表
熊本県天草郡苓北町生まれ平成5年大阪教育大学教育学部卒業平成13年税理士登録
平成15年株式会社T&Aコンサルティング代表取締役就任
平成27年より現職

セミナーお申し込み

氏名 *

法人名 *

部署 *

役職 *

紹介者

属性
 経営者 後継者 経営幹部 その他

電話番号(携帯可) *

ファックス

メールアドレス *

日程

日時 平成28年10月13日(木)
18:00~20:00
(17:40開場)

会場

くまもと県民交流館パレア9階会議室1
〒860-8554熊本市中央区手取本町8-9テトリアくまもとビル

参加費

講 演 2,000円