[4月6・7日開催]第六回ユウワMG研修
数字が読める経営者になれる!第六回ユウワMG研修
数字や経営に対する苦手意識、ありませんか?
経営のシミュレーションを通して、数字の勘所、着眼点、戦略を体得しましょう!!
<講師>吉原 英令
ピーエムシーマイブレーン代表
中小企業診断士
MGインストラクター
MQ戦略ゲーム(MG)とは、一人ひとりが社長となり、意思決定をしながら、会社を経営するシミュレーションゲームです。全員が300万の資本金からスタートし、2日間で5年分の経営を行って頂きます。
■MQ戦略ゲーム(MG)とは
MGとは、経営者・管理職クラスから若手・中堅社員の方々までを対象とした、マネジメントの実践教育プログラムです。
従来の講義を中心としたワンウェイの企業研修とは違い、ビジネスゲームによるリアルな経営の疑似体験を通して、楽しみながらマネジメント能力を身につけられるユニークな研修方式です。
2DayのMGでは会社の疑似経営を5期行い、その都度マトリックス会計と呼ばれる決算書を手書きで作成します。
同じ資本金300万円からスタートしたにも関わらず、5年後には分社する程儲かる会社と倒産する会社もでてきます。
果たしてその違いはどこにあるのでしょうか?
それは全て経営者の「意思決定」にあります。
MGでは現実世界と同じ、教育、広告、研究開発、採用、退職、材料購入、生産、販売、設備拡大、保険、災害、盗難、得意先倒産などなど、本人の意思や予測できないリスクまでも再現されています。
経営者として、また管理職として、将来独立する夢の第一歩として、MGで経営を学び、儲かる会社、潰れる会社の感覚を学び、自社に落とし込んで行きましょう!
日程
平成31年
4月6日(土)9:00 〜 19:30※懇親会あり(参加自由、別途参加費を頂戴いたします)
4月7日(日)9:00 〜 17:30
※当日は軽装でお越しください。
会場
あいだデザイン
〒860-4076
熊本市東区健軍本町22-11 2F
参加費
32,400円(税込)
(資料、お弁当代2日分を含む)
定員 24名(先着順)
お申込方法
下記のお申込フォームからお申込下さい。
Comments are closed.